インフラエンジニア向けツールの使い方– category –
-
【保存版】Curlの使い方を徹底解説
インフラエンジニアであれば必須のツールであるCurlの使い方を徹底的に解説します。 基本的な使い方 WEBサイトにアクセスする curlコマンドにURLを指定すると応答ボディを表示できます。 curl https://example.com 応答ヘッダだけ表示する 応答ヘッダだけ... -
Curl/OpenSSLコマンドでTLSバージョンやCipher Suiteを指定して通信テストする方法
LinuxのCurlコマンドとOpenSSLコマンドを使ってTLS関連の通信テストをおこなうテクニックについて解説します。 利用可能なCipher Suiteを確認する方法 openssl ciphersコマンドを実行します。 $ openssl ciphers TLS_AES_256_GCM_SHA384:TLS_CHACHA20_POLY... -
【Tera Term 5対応】作業ミスを防ぐTera Termのおすすめ設定
作業を効率良く、より安全確実に、より便利に使うためにわたしが実際に行っているTera Termの設定を紹介します。 設定はTera Termから変更できるものと設定ファイル(TERATERM.INI)を直接編集する必要があるものと別れているので、それぞれ解説します。 T...
1